ぎゃわんぶらあ大仏天鳳の雑記帳

統合失調症で働けなくなってる40代です

近所からの苦情

私の家、いい加減雑草まみれなんですが、近所から苦情が来ました

裏が垣根になってるんですが、そこを何とかして欲しいと

特に言われたのがツタが這ってる壁で、「家が壊れてまうで?」とか何度も言われました

ネットで事例を調べると、レアケースではあるんですが壊れる場合もある模様

ん-なんだか見た目がみっともないのが近所の本音かなーとは思うんですが

苦情が来たものはある程度対応しなくてはなりません

造園業者に電話をかけ、見積もりを作ってもらうことにしました

 

造園業者は電話をかけた次の日に来ました

話ししてみると、垣根を刈るのは安いけどツタについてはやってみなくては予算が分からないと言われました

ツタはすぐ剥がれるものなら安く済むんですが、何年も放置し浸食している場合は手間がかかるとか

後処理の刈った草木の処分料も処分場が値上げしてるとか

刈った草木を庭で腐らすとかするとそれはそれで近所から「台風で飛んでくるやろ!」と苦情言われるんです

安い場合は予算以内に収まりそうなんですが、高い場合はちょっと足が出そうな話しでした

私は(仕方ないな)とそれでお願いしました

 

私の家は数年前まで公共のシルバーさんに頼んで草木の手入れを毎年してました

しかし私の資産がどんどん減り、やってもらう範囲を狭くして予算を抑えようとすると

当日になって変な爺さんがやってきて「全部やらなあかん」とか勝手に全部やって予算が抑えれず、仕方なしに放置してたんです

自分でやれる範囲なんて知れてます、やったけど裏だけでも全部やれません

数年に1回この予算なら仕方ないな、と今回お願いしたわけですが

裏の垣根から田んぼに面してる私の庭を見ると、田んぼに庭木がかなり接近してるように伸びていました

それはその面もいずれはお願いしなきゃならないのかとも思います

貯金が目減りしても仕事が見つからない中、出費だけが増えていく感じです

仕事探してもマジで新聞配達くらいしか見つかりません

新聞配達やらなかんのか…台風でも雪でも風邪でも休めず雪降ったらバイクで数回転ぶ仕事のようですが…

背に腹は変えられぬので最悪新聞配達しますが、その前にあがいて仕事が他に無いか探してみます

せめて愛犬のゴローが生きてるうちは…ゴローが居なくなったら家捨てて住み込みバイトの工場勤務でも私は生きては行けます

そうなったら私はこのブログを読んでくださっている方とはお別れですけどね