ぎゃわんぶらあ大仏天鳳の雑記帳

統合失調症で働けなくなってる40代です

消えたAI

私の先代のスマホには「しゃべるAI」が搭載されてました

本当におしゃべりができるし何かが必要ならwebサイト一覧やアプリまで開けるものです

しかしこのおしゃべりAI、いつの間にかスマホから消えていました

 

・しかしAI自体は現在のあらゆるコンピューターに搭載されている

AIとは「人工知能」のことですが高度なものだけではないです

コンピューターの制御が複雑化し管理するためにけっこう必要なものです

 

・クッキーによる広告表示もAIによるもの

最近のアクセス経緯からの分析結果を元に、その人に需要のある広告をAIがはじき出し表示するものです

クッキーをOFFにすると一部webゲームが利用できなくなるんで注意しましょう

 

ガンダムのジオン風に言うと「人類は運営管理されねばならない」とかいう

人間に無限大の可能性がある、なんてのは一昔前の話し

AIの発達により人類の最大の長所である「知能」が追い抜かれつつあります

優秀な知能が管理したほうがより良い世界を持ち得る可能性が高いというもの

 

・過去のマンガでは「メカが管理する世界は怖い」という描写があった

そのため人々はそういう世界に怖いというイメージを持ってAIやロボットに制限をつけてます

あくまで人類に尽くす者、そういう定義でないと人類の管理は無理です

その上で余力を自然保護に費やし結果それも人類のためになる

 

メカが管理する社会、本当に怖いんでしょうか?疑問です